サンドブラスト体験工房
ガラスにお好みの絵柄を彫ってみませんか?
旬の食材もオリジナルガラス器で美味しさ倍増です。
旬の食材もオリジナルガラス器で美味しさ倍増です。
世界に一つだけのマイグラス
お好みの模様をお選びいただきマイグラスをお作りいただけます。
サンドブラストとはガラスに砂(研磨材)を吹きかけ表面をスリガラスに削る技法です。
お好みの模様をお選びいただきマイグラスをお作りいただけます。
サンドブラストとはガラスに砂(研磨材)を吹きかけ表面をスリガラスに削る技法です。
受付時間 |
11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ |
---|---|
体験料金 |
1,600円~ ※グラスの種類により異なります。 |
制作時間 |
約40分から60分 |
お申込み |
事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。 https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/ 席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。 ※毎時間の最大定員8名様まで。 |
対象年齢 |
お子様から大人までお楽しみ頂けます。 ※小学生以下の小さなお子様は、ご同伴者様にご協力をお願いする場合がございます。 |
季節のモチーフ
季節によってお楽しみ頂ける絵柄もご用意しております。
※グラスは時季により異なります。
※グラスは時季により異なります。

春:さくら、クローバー

夏:あじさい、あさがお

秋:きのこ、ぶどう

冬:雪だるま、クリスマス
サンドブラスト手順
サンドブラストの作成手順を簡単にご紹介します。
ご質問等ございましたら、スタッフにお気軽に声をおかけください。
ご質問等ございましたら、スタッフにお気軽に声をおかけください。

1.青いシールの中の絵や文字をピンセットなどではがします。
-POINT-
シールを浮かせて取るとはがしやすいです。
シールを浮かせて取るとはがしやすいです。

2.転写フィルム(透明なシール)を青いシールの上からしっかりと貼り絵柄を固定します。
簡単な絵柄に関しては貼らなくても構いません。

3.転写フィルムごと、青いシールをはがして、グラスの好きな位置に貼ります。

4.上に貼ってある転写フィルムをはがします。

5.絵柄シールの周りにマスキングテープを隙間のないように貼ります。

6.ブラストマシーンで砂を吹き当てて絵柄の中をスリガラスにします。

7.マスキングテープ、絵柄シールをはがして、完成です。
