箱根ガラスの森美術館カンツォーネ演奏自粛のお知らせとお詫び
この度、箱根ガラスの森美術館は世界規模で感染が拡大しております新型コロナ・ウィルス流行に対する取り組みに鑑み、箱根ガラスの森美術館レストラン内でのカンツォーネの演奏を、2020年4月1日(水)から自粛する事となりました。
急な変更のご連絡となり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
カンツォーネ公演スケジュール
(土・日・祝のみ)
※イベント・企画等により変更となる場合がございます
※当面の間休演いたします。
※当面の間休演いたします。
カンツォーネメンバーのご紹介

エンツォ・ディ・アマーリオ
Enzo Di Amario
ピアノ
ナポリ出身。音楽一家の中で育つ。ナポリ音楽院(ピアノ科)卒業後、イタリアはもとより海外でも活躍する。彼のピアノはダイナミックでありながら郷愁を感じさせる。カンツォーネ、ジャズ、ラテン、ポップスとレパートリーも多彩でアレンジャーとしても各方面で活躍中である。2003年NHK教育テレビ「イタリア語講座」出演。
2004年ミラノにて開催された「P.M.A04国際ピアソラ音楽コンクール」では審査員を務めた。

ロベルト・モルガンティ
Roberto Morganti
ボーカル・ピアノ
トレント出身。1976年から数多くのバンドのヴォーカル、ピアニストとして活動を開始する。1980年歌手Riccardo Forliとコラボレーションを組み、イタリア国内で演奏活動をする。Forliのファーストアルバム(1982年サンレモ音楽祭入賞曲)「Storie di tutti giorni」の録音に携わる。
現在はアレンジャーとしても活躍している。

サルヴァトーレ・マニエリ
Salvatore Manieri
ボーカル・ピアノ・ギター
カラブリア出身。1984年よりアンティーコ・マルティーニ(ヴェネチア)をはじめ、イタリア国内の5つ星クラスのホテルを中心に活動している。カンツォーネのみならずジャズ、ラテンまで多くのレパートリーを持つ。甘いマスクとしゃがれた声質で男女ともにファンを多数もつ。
彼のギターのセンスはミュージシャン仲間でも評判が高い。

パオロ・マッティエッロ
Paolo Mattiello
ボーカル
ナポリ出身。歌手、ギタリストとして1984年よりイタリア国内をはじめ世界各地で演奏活動をしている。1991年シェラトン上海、1992年~2000年アラブ、バーレーン、2000年からはイタリア、ピッツェリアで活動。
迫力のある歌声と声量の持ち主であるが、温かく柔らかなセレナーデも得意とする。
毎日交代で2名つづ出演いたします。
演奏者への花束、贈り物等の持ち込みはお断り致します。