フュージング体験工房
ガラスパーツのアレンジにより、世界に一つだけ自分へ大切な人へのオリジナルアクセサリーがお作り頂けます。
体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
金具は14種類からお好きなものをお選び頂けます。
金具は14種類からお好きなものをお選び頂けます。
受付時間 |
11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ |
---|---|
体験料金 |
2,000円~ ※ガラス部分のモチーフにより異なります。 |
制作時間 |
約15分から20分 |
作品お渡し |
体験終了後約70分~ ※繁忙期は70分以上お待ちいただく場合がございます。 ご発送や、翌日以降に当館チケットカウンターでのお受け取りも可能です。 |
お申込み |
事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。 https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/ 席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。 毎時間の最大定員4名様まで。 |
対象年齢 |
お子様から大人までお楽しみ頂けます。 ※小学生以下の小さなお子様は、ご同伴者様にご協力をお願いする場合がございます。 |
オリジナルモチーフ

オリジナルモチーフ 2,000円
ガラスパーツをランダムに並べるタイプです。
色々な組み合わせをご用意しております。
季節のモチーフ

季節限定モチーフ 2,400円より
季節ごとのモチーフでガラスを並べるタイプです。
時期によってお作り頂けるモチーフが違います。

春:ひな祭り、鯉のぼり、お花

夏:あじさい、くわがた、ひまわり、あさがお

秋:コスモス、ブドウ、ススキ

冬:雪だるま、クリスマス
フュージング手順
フュージングの作成手順を簡単にご紹介します。
ご質問等ございましたら、スタッフにお気軽に声をおかけください。
ご質問等ございましたら、スタッフにお気軽に声をおかけください。

1.好きなガラスのモチーフを選び、作るガラスを決めます。
(オリジナルモチーフ又は、季節限定モチーフ)

2.ガラスの板の上にガラスのパーツを自由にアレンジして並べていきます。

3.ガラスをどれくらい熔かすか選びます。

かため

やわらかめ

4.ガラスにつける金具を選びます。(全15種類)

ペンダント・キーホルダー・ストラップ・ボールチェーン・ブローチ・ピンブローチ・イヤリング・リング・帯留・タイタック・カフス・スプーン・フォーク・ピアス・マグネット

5.この後、スタッフがお預かりをして、ガラスを焼成ガマに入れ、 800~900℃の熱で熔かします。

6.ゆっくりとガラスを冷まし、金具を付けてお渡しになります。
お客様の作成時間は15~20分程ですが、ガラスを焼く・冷ます・金具を付ける工程に約70分お時間を頂いております。
ベトロ体験後、美術館鑑賞や館内散策されるのがオススメコースです。
ベトロ体験後、美術館鑑賞や館内散策されるのがオススメコースです。
Special Thanks アトリエ・クニ
アトリエ・クニは、ガラス工芸に興味がある方にステンドグラス、フュージング、サンドブラスト、パト・ド・ベールといった様々な手法でオリジナル作品を制作していただけるガラス教室です。アトリエ・クニがアドバイザーとして運営に参加している箱根ガラスの森美術館、フュ-ジング工房「Vetro」で作品作りにチャレンジしてください。