アーカイブ
-
終了
所蔵作品展:千の花咲くヴェネチアン・グラス~きらめく初夏の庭園~
会期:2023年4月22日(土)~7月9日(日)
本展覧会では、所蔵作品の中から「花」をモチーフにした繊細優美なヴェネチアン・グラスを展示します。 -
終了
春季所蔵作品展:「春を呼ぶヴェネチアン・グラス」~カーニバルと春めく祝祭~
会期:2023年1月21日(土)~4月16日(日)
初春から晩春にかけての年中行事、カーニバルを中心に、四旬節、復活祭に注目し、トリック・グラスや変わった形のグラス、ヴェネチア仮面喜劇(コメディア・デ・ラルテ)の人形など、ヴェネチアのカーニバルの熱気が伝わってくるような作品をご紹介。さらに春の訪れを感じさせる華やかな装飾のヴェネチアン・グラスをご紹介致します。 -
終了
所蔵作品展:クリスマス企画─ヴェネチアン・グラスで辿る祈りのキセキ─
会期:2022年11月3日から12月25日まで
12月25日の聖なるクリスマスまでの期間、紀元前後のローマン・グラスによる香油瓶やヴェネチアン・グラス製のプレゼピオ、聖具の数々を通して、人々の祈りのキセキを辿ります。 -
終了
企画展 ~響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界-後期
会期:2022年9月28日(水)から2023年4月16日(日)まで
自然表現をテーマに、ガラスという共通の素材で異なるアプローチを試みる3人の現代作家の作品を紹介します。 -
終了
企画展 ~響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界-前期
会期:2022年4月29日(金)から9月25日(日)まで
ガラスという千変万化する素材の魅力を存分に引き出し、工芸の分野に留まらない多様なガラス表現を模索するイタリアとアメリカ、そして日本のアーティストたちの個性が豊かに響き合う、ガラス・アートの世界をご覧ください。 -
終了
所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ─ヴェネチア ガラス彫刻にふれる秋─
会期:2022年9月10日(土)から10月30日(日)まで
秋の所蔵作品展では、芸術作品を制作する礎となった20世紀の作品を展示します。フルヴィオ・ビアンコーニがデザインした斬新なヴェネチアン・グラスをはじめ、エジディオ・コスタンティーニがジャン・コクトー、パブロ・ピカソといった、芸術家たちのデザインを基に制作したガラス彫刻を紹介いたします。箱根ガラスの森美術館の美しい秋の景色とともにガラス芸術作品をご鑑賞ください。 -
終了
所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ~ヴェネチアン・グラスを彩る海の生き物たち~
会期:2022年4月29日(金)から9月4日(日)まで
「アドリア海の女王」と謳われ、15世紀末には地中海貿易の中心地として栄華を極めたヴェネチア共和国の人々にとって、貿易、生活を支えた海、ラグーナは欠かせない存在でした。ヴェネチアン・グラスの中にもそのような海とかかわりのある海棲生物の装飾を施した器やアート作品が多数存在します。夏の所蔵作品展では、当館所蔵の名品とともに、海と海棲生物をモチーフとしたヴェネチアン・グラスを歴史とともにご紹介します。 -
終了
ヴェネチア仮面祭 ~作って・つけて・楽しもう!~
会期:2022年2月1日から3月31日
あなたも仮面を作ってみませんか?本場イタリアより直輸入した仮面にデコレーションし、世界にひとつだけのオリジナル仮面が作れます。仮面をつけて、ヴェネチア・カーニバル衣装専門店より取り寄せたマントに身を包み、箱根ガラスの森美術館内でお楽しみ頂けます。美術館内や庭園の写真スポットでは、記念撮影などもお楽しみいただけます。 -
終了
2022年仮面祭企画展:ヴェネチアン・グラスが誘うグランドツアー ~遥かな時代のヴェネチア旅へ~
会期:2021年12月29日~2022年4月17日
今回の展覧会では、「旅」をテーマにヴェネチアン・グラスを展示します。かつてガラス市場を独占する程に、世界中を駆け巡った繊細優美なガラス芸術のなかにも、この都市が培ってきた歴史の一端が映し出されています。共和国を最も輝かせた「交易」、「芸術」、「祝祭」にスポットをあて、作品とともにヴェネチアに魅了された旅人たちを紹介します。 -
終了
2021年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで巡るクリスマス展~クリスマスに込められた感謝の祈り~
会期:2021年12月1日(水)から12月26日(日)まで
クリスマスに込められた感謝の祈りをテーマに、イタリアのクリスマスをヴェネチアン・グラスでご紹介します。 -
終了
─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展
会期:2021年4月24日(土)から2021年11月28日(日)まで
過去に行った展覧会の中で、皆様の記憶に残る名品を厳選してご紹介するとともに、ヴェネチアン・グラスから影響を受け、新たな作品を生み出している日本とイタリアの現代作家の作品も併せてご紹介させて頂きます。 -
終了
2021年仮面祭企画展:ヴェネチアン・グラスが映す栄光 -ペストを乗り越えた先に
会期:2020年12月27日から2021年4月18日
「暗黒の中世」が去り、黄金時代を迎えたヴェネチア共和国の繁栄と暗く長い冬の終わりを告げるカーニバルの文化を、ヴェネチアン・グラスと坪谷氏の写真作品を通してご紹介いたします。 -
終了
2020年クリスマス企画展 Buon Natale! 幸せを運ぶヴェネチアン・グラス
会期:2020年12月1日(火)から12月25日(金)
世界中が最も困難な状況に見舞われている今、すべての人々が幸せなクリスマスと新年を迎えられるよう「幸せを運ぶヴェネチアン・グラス」をテーマに作品を展示します。 -
終了
ヴェネチアン・グラス選抜名品展 ─ヨーロッパ貴族を魅了した輝き─
会期:2020年11月23日まで
15世紀~20世紀にかけて制作された当館所蔵のヴェネチアン・グラスの中から厳選した約70点を通して、その魅力に迫ります -
終了
2020年仮面祭企画展:水上都市のカーニバルに見るヴェネチアン・グラスの美
会期:2019年12月27日から2020年4月3日
ヴェネチア伝統の仮面劇「コメディア・デラルテ」の登場人物を表現したガラス人形、異文化の影響を受け、生み出された多様なガラス技法、春の訪れを待つカーニバルに相応しい華やかな装飾を施したガラス作品などを通して、東西の文化の交わる水上都市ヴェネチアが生んだカーニバルの文化と熱気をご紹介致します。 -
終了
2019年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで読み解くクリスマス物語~Buon Natale~
会期:2019年12月1日(日)から12月25日(水)
ヴェネチアン・グラスで表現したプレセピオやサンタクロースのモデルとなった聖人ニコラウスをモチーフにした作品などクリスマスに関わるヴェネチアン・グラスを展示します。 -
終了
マダム・パオラ アクセサリー制作実演
2019年11月15日から11月25日 ※11月20日(水)休演
世界各国から直輸入したガラス製品を扱う、箱根ガラスの森美術館のミュージアムショップではマダム・パオラを特集致します。開催期間中、人気のブーケ・シリーズを中心に、ネックレス、ブローチなどの制作実演を行います。 -
終了
夏休み特別企画 セーンジャー先生とスーホの白い馬
開催日:8月8・10・11・12・13日(雨天中止)
夏休み特別企画といたしまして、お子さまを対象とした体験型イベントを開催いたします。馬頭琴奏者セーンジャーさんにお越しいただき、「スーホの白い馬」のお話をはじめ、モンゴルの文化や生活、馬頭琴についてなど内容盛り沢山でお届けいたします。 -
終了
夏休みカンツォーネ 特別コンサート
会期:2019年8月10日から8月12日
カフェ・レストラン にて毎日好評を頂いている、本場イタリア人歌手によるカンツォーネ コンサート。日頃のお客様への感謝の気持ちを込め「カンツォーネ フェスタ vol.8」を開催いたします。