アーカイブ
-
終了
2021年仮面祭企画展:ヴェネチアン・グラスが映す栄光 -ペストを乗り越えた先に
会期:2020年12月27日から2021年4月18日
「暗黒の中世」が去り、黄金時代を迎えたヴェネチア共和国の繁栄と暗く長い冬の終わりを告げるカーニバルの文化を、ヴェネチアン・グラスと坪谷氏の写真作品を通してご紹介いたします。 -
終了
2020年クリスマス企画展 Buon Natale! 幸せを運ぶヴェネチアン・グラス
会期:2020年12月1日(火)から12月25日(金)
世界中が最も困難な状況に見舞われている今、すべての人々が幸せなクリスマスと新年を迎えられるよう「幸せを運ぶヴェネチアン・グラス」をテーマに作品を展示します。 -
終了
クリスタル・ラブツリー
展示期間:2020年12月26日から2021年3月14日(予定)
箱根ガラスの森美術館庭園のクリスタル・ガラスのモミノキ“アベーテ”の先端を星からハートに交換し、「クリスタル・ラブツリー」として展示いたします。 -
終了
ヴェネチアン・グラス選抜名品展 ─ヨーロッパ貴族を魅了した輝き─
会期:2020年11月23日まで
15世紀~20世紀にかけて制作された当館所蔵のヴェネチアン・グラスの中から厳選した約70点を通して、その魅力に迫ります -
終了
2020年仮面祭企画展:水上都市のカーニバルに見るヴェネチアン・グラスの美
会期:2019年12月27日から2020年4月3日
ヴェネチア伝統の仮面劇「コメディア・デラルテ」の登場人物を表現したガラス人形、異文化の影響を受け、生み出された多様なガラス技法、春の訪れを待つカーニバルに相応しい華やかな装飾を施したガラス作品などを通して、東西の文化の交わる水上都市ヴェネチアが生んだカーニバルの文化と熱気をご紹介致します。 -
終了
2019年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで読み解くクリスマス物語~Buon Natale~
会期:2019年12月1日(日)から12月25日(水)
ヴェネチアン・グラスで表現したプレセピオやサンタクロースのモデルとなった聖人ニコラウスをモチーフにした作品などクリスマスに関わるヴェネチアン・グラスを展示します。 -
終了
マダム・パオラ アクセサリー制作実演
2019年11月15日から11月25日 ※11月20日(水)休演
世界各国から直輸入したガラス製品を扱う、箱根ガラスの森美術館のミュージアムショップではマダム・パオラを特集致します。開催期間中、人気のブーケ・シリーズを中心に、ネックレス、ブローチなどの制作実演を行います。 -
終了
夏休み特別企画 セーンジャー先生とスーホの白い馬
開催日:8月8・10・11・12・13日(雨天中止)
夏休み特別企画といたしまして、お子さまを対象とした体験型イベントを開催いたします。馬頭琴奏者セーンジャーさんにお越しいただき、「スーホの白い馬」のお話をはじめ、モンゴルの文化や生活、馬頭琴についてなど内容盛り沢山でお届けいたします。 -
終了
セーンジャー馬頭琴コンサート
開催日:毎週水曜日
「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。セーンジャーの奏でる音楽は、聴く者を一瞬にして悠久の時代に誘います。 -
終了
夏休みカンツォーネ 特別コンサート
会期:2019年8月10日から8月12日
カフェ・レストラン にて毎日好評を頂いている、本場イタリア人歌手によるカンツォーネ コンサート。日頃のお客様への感謝の気持ちを込め「カンツォーネ フェスタ vol.8」を開催いたします。 -
終了
ヴェニス・セレナーデ・デュオ特別コンサート
会期:2019年11月16日から2020年1月5日(毎週水曜日・12月12日休演)
ヴェニスを思わせる華やかでロマンチックなセレナーデをはじめクラシック、タンゴ、映画音楽などを演奏いたします。 -
終了
夏休み クリスタル・トリオ・アンサンブル 特別コンサート
会期:2019年7月13日から9月1日(毎週水曜日休演)
グラス・ハープ、ベロフォーン、グラス・パンフルートを使用する珍しいアンサンブルで、クラシック音楽などを演奏いたします。箱根の山々に響き渡る、透き通るような音色をお楽しみください。 -
終了
ゴールデンウィーク親子で楽しむヴェネチア仮面祭
会期:2019年4月27日から5月6日
ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルのひとつ、世界の人々が集まりいつもと違う自分を楽しみます。 箱根ガラスの森美術館では本場ヴェネチアで作られた仮面やマントを身につけて記念撮影などをお楽しみ頂けます。お子様用の仮面・マントもございます。ご家族での思い出作りにいかがですか。 -
終了
夏休み自由研究 ガラスの昆虫と魚たち
開催期間:2019年7月27日(土)〜9月1日(日)
夏休みにご来館されるお子様向けに、ガラスの昆虫を展示致します。本物そっくりに作られたガラスのカブトムシやクワガタ、チョウ、トンボなど約500匹が大集合。涌谷を望む大自然のなかで、ガラスの昆虫たちの世界を観て楽しむことができ、夏休みの自由研究にもお役立て頂けます。 -
終了
クリスタル・ガラスのサクラ
展示期間:3月9日から5月19日まで
箱根町の「町の木」に制定されているヤマザクラの樹形をイメージした一本に加え、今年は枝垂れ桜も植えられました。桜の花と葉に見立てた直径1.4センチのピンクやグリーンのクリスタル・ガラスが咲き誇ります。 -
終了
2018年クリスマス企画展 ─ヴェネチアン・グラスが語る聖書の世界─
会期:2018年12月1日(土)から12月25日(火)
イエス・キリストの生誕場面を再現した「プレセピオ」や、エナメル彩による磔刑図など、約40点のヴェネチアン・グラスの作品を通して、イエスの生誕を祝うクリスマスから、「最後の晩餐」やイエスの受難といった聖書の世界をご紹介致します。 -
終了
2019年特別企画展:ピカソ・シャガールたちのヴェネチアン グラス彫刻展
会期:2019年4月27日(土)から2019年11月24日(日)まで
コスタンティーニ家所蔵のガラス彫刻作品をはじめ、芸術家たちの残した作品デザインや、当時の写真資料などを合わせてご紹介し、文化や価値観を超えて様々なガラス彫刻を生み出した、コスタンティーニの一大プロジェクトに迫ります。