[1]   2   >>   
2023年09月30日(土)

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「キノコ」

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「キノコ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
 

2023/09/30 10:53 | ガラスの体験工房

2023年09月29日(金)

展示作品のご紹介:レース・グラス蓋付ゴブレット

レース・グラス蓋付ゴブレット
(16世紀末-17世紀初|ヴェネチア)

レース・グラスの模様を崩さずに仕上げるためには高度な熟練技術を要する。このゴブレットの模様は、少しの乱れもない。美しく優しい曲線の器形とともに、レースのコスチュームをまとった優雅な貴婦人のイメージをたたえた作品である。15~16世紀に世界的な名声を馳せ、ヨーロッパ貴族の憧れの的となっていたヴェネチアン・レースを、無色透明のガラスの中に封じ込められないものかと、ムラーノ島のガラス職人たちは技巧の限りを尽くして、レース・グラスの創作に取り組んでいた。そして16世紀中頃、遂にその方法を見つけだし、門外不出の秘法として守られる事になった。


-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/29 12:19 | 美術館・企画展

2023年09月28日(木)

ガラスのチョウとトンボ

クリスタル・ガラスのススキにガラスのチョウとトンボがとまっていました。
 

続きを読む...

2023/09/28 12:06 | 庭園・季節の花

2023年09月27日(水)

サンドブラスト体験工房:ブドウ

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「ブドウ」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/sandblast/


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。
 

2023/09/27 11:26 | ガラスの体験工房

2023年09月26日(火)

桜海老のクリームパスタ

カフェ・レストランおすすめメニュー
「桜海老のクリームパスタ」

海老の出汁をきかせたトマトクリームに小麦の風味豊かな生パスタを合わせ、”海の宝石”と呼ばれる旬の桜海老を贅沢に盛り付けました。
 

2023/09/26 17:41 | カフェ・レストラン

2023年09月25日(月)

サンドブラスト体験工房:コスモス

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「コスモス」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/sandblast/


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

 

2023/09/25 11:34 | ガラスの体験工房

2023年09月24日(日)

ガトーショコラ

カフェ・レストランおすすめメニュー
「ガトーショコラ」
生地から表面のカカオパウダーまですべてコロンビア産カカオにこだわった純度の高いガトーショコラ。上品な甘さが口いっぱいに広がる、チョコレート好きにはたまらない逸品。

 

2023/09/24 09:20 | カフェ・レストラン

2023年09月23日(土)

第40回芦ノ湖グリーンカップモーターボートレース

2023/09/23 10:14 | インフォメーション

2023年09月22日(金)

展示作品のご紹介:レース・グラス蓋付容器

レース・グラス蓋付容器
(16世紀|ヴェネチア)

4つの小さな球状の脚が付いた蓋付の容器。胴体の底は透明の紐状ガラスで装飾されている。蓋中央に4つ重ねられた玉飾りと把手には、苺のような型押しの装飾が熔着されている。このような器は祝宴の席などで、氷を敷き詰め、小さなワインボトルを冷やすために使われていたと考えられ、「カネヴェッタ」と呼ばれる。


-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/22 07:10 | 美術館・企画展

2023年09月21日(木)

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「コスモス」

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「コスモス」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
 

2023/09/21 09:12 | ガラスの体験工房

2023年09月20日(水)

パリーゼの「ガラスのクリスマスツリー」

2023/09/20 09:27 | 庭園・季節の花

2023年09月19日(火)

展示作品のご紹介:レース・グラス・コンポート

レース・グラス・コンポート
(17世紀初|ヴェネチア)

繊細な模様の2種類のレース・グラス棒を交互に並べて作ったコンポートで、非常に薄く作られている。脚台部も、同じ模様のレース・グラスで作られているが、皿、脚台部それぞれ別に作り、熔着している。脚台部には、無色透明の紐状のガラスでぐるりと一周装飾がつけられている。脚台部の縁は内側に折り返してある。このレース模様はレトルティと呼ばれているが、19世紀初頭に骨董商のアントニオ・サンキリコ(Antonio Sanquirico)が、当時忘れられていたルネサンス期のレース・グラスをガラス職人に再現させたことにちなみ、現在「ザンフィリコ」とも呼ばれている。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/19 07:08 | 美術館・企画展

2023年09月18日(月)

ガラスの箸置き

箱根ガラスの森美術館のミュージアム・ショップでは、ヴェネチア製の華やかな"ガラスの箸置き"なども取り扱っております。
 

2023/09/18 09:13 | ミュージアム・ショップ

2023年09月17日(日)

展示作品のご紹介:レース・グラス樽形容器

レース・グラス樽形容器
(16世紀|ヴェネチア)

胴部中央が膨らんだ樽の形をした容器で、無色透明の胴部は、下玉の段階でレース・グラス棒を4本横に巻いた後、モール型で成形されている。レース・グラス棒を巻き付けた部分には金彩も施されている。また、胴部は木の樽に似せたのか、浅い凹凸で縦に12分割されている。底部は台が熔着されていて、10分割されるとともに金彩が施されている。器の内側下部に氷の塊を思わせるアイス・クラック文様の入った中空の玉飾りが付けられている点に特徴があり、酒器として使用した事も考えられる遊び心を感じさせる作品。



-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/17 09:26 | 美術館・企画展

2023年09月16日(土)

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「ブドウ」

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「ブドウ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
 

2023/09/16 09:59 | ガラスの体験工房

2023年09月15日(金)

展示作品のご紹介:アイス・クラック瓶

アイス・クラック瓶
(16-17世紀初頭|ヴェネチア)

16世紀から17世紀初頭にかけて、ヴェネチアン・グラスの一技法として創出されたアイス・クラック技法は、作品を成形する際、熱く熔融状態にあるときに、冷水に瞬間的に投入し、表面にマスクメロンのような氷裂文を入れる技法である。その後、加熱して亀裂の鋭角的な部分を滑らかに仕上げる。この技法は、レース・グラス技法とともにヴェネチアン・グラスの秘法の一つであった。アイス・クラック技法による作品には、瓶の他に鉢や坏など多種多様なものがあり、当時人気を博した技法の一つであったことがわかる。


-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html

 

2023/09/15 14:46 | 美術館・企画展

2023年09月14日(木)

アベリア

カフェ・レストランの前でアベリアが咲いていました。

 

2023/09/14 09:26 | 庭園・季節の花

2023年09月13日(水)

サンドブラスト体験工房:中秋の名月

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「中秋の名月」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/sandblast/


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。
 

2023/09/13 12:23 | ガラスの体験工房

2023年09月12日(火)

クリスマスナイトミュージアム

お客様への感謝の気持ちを込めて、2023年12月22日(金)・23日(土)・24日(日)の3日間、開館時間を1時間延長いたします。
ロマンティックなクリスマスを箱根ガラスの森美術館でお過ごしください。

当日の開館時間:10:00~18:30(ご入館は18:00迄)
 

2023/09/12 11:54 | インフォメーション

2023年09月11日(月)

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「トンボ」

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「トンボ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
 

2023/09/11 09:23 | ガラスの体験工房

2023年09月10日(日)

日傘

今日は暑くなりそうなので日傘をご用意いたしました。
 

2023/09/10 09:43 | インフォメーション

2023年09月09日(土)

ガラスのアクアリウム

2023/09/09 09:28 | ミュージアム・ショップ

2023年09月08日(金)

展示作品のご紹介:点彩扁瓶

点彩扁瓶
(16世紀|ヴェネチア)

イタリア語で「ラッティモ」、「ポルチェラーノ」と呼ばれる乳白色ガラス(ミルク・グラス)の代表的作品。16世紀特有のエナメル点彩と金彩が施された扁瓶で、同形式の透明ガラス作品も作られていた。扁瓶や扁壺はもともと聖地の聖水を汲んでくる巡礼瓶にその形式の源流があった。この扁瓶もイスラム・グラスの長頚扁壺の面影をとどめており、同様に点彩、外周のひれ飾りにもイスラムの影響がみられる。
なお、乳白色ガラスは中国の白磁への憧憬から、この頃よりガラス製の模造磁器として盛んに作り出され、後にボヘミアやフランスにおいても制作された。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/08 06:57 | 美術館・企画展

2023年09月07日(木)

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「ねこ」

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「ねこ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://www.e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
 

2023/09/07 10:03 | ガラスの体験工房

2023年09月06日(水)

ガラス製のペン

箱根ガラスの森美術館のミュージアム・ショップでは、ガラス製のペンなども取り扱っております。
 

2023/09/06 17:05 | ミュージアム・ショップ

2023年09月05日(火)

展示作品のご紹介:紫色金彩壺

紫色金彩壺
(1860年|ヴェネチア|制作:フランチェスコ・トーゾ・ボレッラ)

アメジストのような紫色のガラスに金彩とエナメル彩で装飾が施された壺。ガラスの表面に貼り付けた金箔を引っ掻いて、古代ローマ風の人物が表現されている。19世紀後半に流行した古典回帰の影響がみられる。人物の表情や陰影など、細かい部分まで丁寧に表現されている。フランチェスコ・トーゾ・ボレッラはフラテッリ・トーゾ工房一族の1人で、19世紀末にエナメル彩や金彩で装飾したガラス器を制作しており、この作品もその1つと考えられる。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2023.html
 

2023/09/05 12:21 | 美術館・企画展

2023年09月04日(月)

毎日新聞:ススキのオブジェ

2023/09/04 09:43 | メディア取材・掲載履歴

2023年09月04日(月)

ミルフィオリグラスランプ

2023/09/04 09:08 | ミュージアム・ショップ

2023年09月03日(日)

ガラスのバラ

箱根ガラスの森美術館の庭園では、ガラスのバラが開花しております。
 

2023/09/03 09:23 | 庭園・季節の花

2023年09月02日(土)

ガラスの赤トンボ

クリスタル・ガラスのススキに"ガラスの赤トンボ"がとまっていました。
 

2023/09/02 12:45 | 庭園・季節の花

[1]   2   >>   
« 前月 次月 » 2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

RSS

powered by bingo!CMS ブログ