Blog 箱根ガラスの森美術館ブログ

ダルマウツギが開花

ダルマウツギが開花しています。ノリウツギの矮性種で紫陽花の仲間になります。

三原八重が開花

三原八重(ミハラヤエ)が開花しました。伊豆大島原産の八重咲きガクアジサイです。

休館日のお知らせ

2025年7月14日(月)から7月17日(木)までの4日間、展示替えの為休館いたします。 大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

セーンジャー馬頭琴コンサート

セーンジャー馬頭琴コンサート
https://hakone-garasunomori.jp/event/senjiya/
毎週水曜日開催(予定)
「草原のチェロ」と称されるモンゴルの民族楽器・馬頭琴。力強くも優しい音色が心を響かせます。セーンジャー氏の奏でる旋律が、皆様を悠久の草原の彼方へ誘います。

アジアンビューティーが開花

アジアンビューティーが開花しています。紫色が美しいヤマアジサイです。

キンシバイ

早川側の庭園でキンシバイが咲いていました。

特別企画展「軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~」
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/archive/exhibition_2025/
2025年7月18日(金)から2026年1月12日(月・祝)(会期中無休)
自然の神秘的な色彩と輝きは、職人の創作の源。本展では、銀化した古代ガラス、ラスター彩ガラス、ヴェネチアン・グラス、螺鈿細工など約90点を展示。職人たちが探求した色彩と輝きの軌跡をたどり、神秘の光彩の世界をご堪能ください。

「ゴブレット/fume/エングレーブ」
セグーゾ・ジャンニ 工房で1点ずつ制作された優しい琥珀色のゴブレットです。ヴェネチアン・グラスに彫刻を施し、ステムの球体部分には金箔が焼き付けられています。

箱根ガラスの森美術館オンラインショップにて取り扱っております。

https://ukai-online.com/category/H20001/HK000073.html

アナベル

駐車場のアナベルが開花しました。

東京新聞デジタル:ガラスのオブジェ

プロフィール

箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館は、緑豊かな箱根仙石原にあるヴェネチアン・グラス専門の美術館です。

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111
FAX:0460-86-3114

リンク