Blog 箱根ガラスの森美術館ブログ

ガラスのフルーツ

可愛らしくみずみずしい「ガラスのフルーツ」
箱根ガラスの森美術館ミュージアムショップにて取り扱っております。

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、さまざまなガラスを組み合わせて熱で熔かし合わせるフュージング技法を用いたアクセサリー作りを楽しめます。通年でご利用いただけるパーツセットに加え、期間限定モチーフとして「ひまわり」などをご用意しております。
期間限定モチーフ: 2,400円(税込)より
詳細: https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/

事前予約を優先とさせていただきます。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
予約ページ: https://e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席に空きがある場合、工房にて先着順で整理券を配布いたします。
※各時間の最大定員は4名様まで。

クリスタル・ガラスの水上花火

クリスタル・ガラスの水上花火
https://www.hakone-garasunomori.jp/garden/crystal/hanabi/
展示期間:2025年7月18日から10月13日まで。
このオブジェは約48,000粒のクリスタル・ガラスで作られており、朝、昼、夕暮れと太陽の光の当たり方によって刻々と表情を変える、世界で唯一、昼間に美しく輝く水上花火です。

ゴブレット/AME/エングレーブ
箱根ガラスの森美術館オンラインショップにて取り扱っております。
https://ukai-online.com/category/H1/HK000074.html

セグーゾ・ジャンニ 工房で1点ずつ制作されたアメジスト色が美しいゴブレットです。ヴェネチアン・グラスに優美な彫刻を施し、ステムの一部には金箔が焼き付けられています。

ドレッシング/人参・シーザー
箱根ガラスの森美術館オンラインショップにて取り扱っております。
https://ukai-online.com/category/H1/HK000076.html

うかいグループ総料理長が監修した味わい深いドレッシングです。人参ドレッシングは人参の素材感が存分に感じられるよう、隠し味に白だしと醤油を入れ日本人に馴染みのある味わいに仕上がっています。シーザードレッシングは3種のチーズのコクにアンチョビやニンニクのアクセントを加えた、濃厚でありながらバランスのとれた風味。どんな具材のサラダとも相性抜群です。旬の野菜と一緒に、うかいの味をご家庭でもお楽しみください。

グリルチキンセット

カフェレストランおすすめメニュー「グリルチキンセット」
やわらかな肉質の国産若鶏を使用。彩り豊かな野菜と共にグリルでこんがりとジューシーに焼き上げた、味わい深い一皿です。

隅田の花火(スミダノハナビ)が開花中です。花火を思わせる淡い水色の星形装飾花が特徴の、八重咲きの大輪ガクアジサイです。

伊豆の華(イズノハナ)が開花しています。青紫の八重咲きが可愛らしいガクアジサイです。

完熟マンゴーパフェ

カフェレストランおすすめメニュー「完熟マンゴーパフェ」
とろける食感と濃厚な甘み、芳醇な香りが魅力の完熟マンゴーをふんだんに使用した贅沢な一品。グラスいっぱいに広がるトロピカルな味わいをぜひお楽しみください。

アナベル

早川側の庭園では、約400株のアナベルが開花しております。

プロフィール

箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館は、緑豊かな箱根仙石原にあるヴェネチアン・グラス専門の美術館です。

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111
FAX:0460-86-3114

リンク